墓地・永代供養墓・樹木葬

宇治霊園の永代供養樹木葬

資料を取り寄せる
待望の樹木葬エリアオープン

永代供養樹木葬エリアがオープン。個人・夫婦・家族など、ご希望に沿った申し込みが可能。

永代供養墓 樹木葬
個人・夫婦タイプ、家族タイプ、合祀タイプをご用意しました。年4回の合同供養で宗派を問わず受付中。

目利きのレポート

2021年3月19日より受付開始

宇治市・城陽市・京都市伏見区にお住いの方に人気の霊園「宇治霊園」で、待望の樹木葬エリアがオープンいたします。

合祀墓、個人・夫婦用、人数制限のない家族用など、ご希望に応じた永代供養のご納骨が可能です。

霊園紹介ブログ
霊園の概要
所在地
京都府宇治市五ヶ庄三番割33番地
最寄駅
黄檗駅(JR奈良線・京阪電車宇治線)
運営・管理
宗教法人 黄檗宗大本山塔頭緑樹院
募集状況
宇治霊園では永代供養墓樹木葬の新規使用者や生前予約の方を随時募集中です
宗教・宗派
宗教や宗派を問わず永代供養墓の募集をしています
霊園施設
管理事務所 休憩所 お手洗い 墓参送迎バス 駐車場 花売店 貸バケツ
墓地の形態
公園墓地
初期費用
紹介欄をご参照ください
維持費用
永代管理で維持費不要(満了後に更新の方は更新料が必要)
霊園の紹介

京都府宇治市

宇治霊園の永代供養樹木葬

宇治霊園では、集合墓の周囲を樹木で囲むスマートなタイプの都市型樹木葬墓地を採用しました。Aタイプ(個人・夫婦墓)・Bタイプ(家族墓)・合祀タイプの3タイプからお選びいただけます。Aタイプ・Bタイプは、ご成約後に専用のプレート型墓石が取り付けられます。

 

新しくできた永代供養の樹木葬エリア

京都府宇治市宇治霊園の永代供養樹木葬

周囲にアセビを植栽し墓域には芝がはられています。

A・Bタイプ専用のプレート型墓石

京都府宇治市宇治霊園の永代供養樹木葬

Aタイプか黒石、Bタイプは黒・緑・赤・ピンクをご用意。

 

typeA 故人墓・夫婦墓

京都府宇治市宇治霊園の樹木葬

Aタイプ 個人墓・夫婦墓

2名様までの納骨が可能で、プレート型墓石は外国産黒石になります。

最後の方がご納骨後、30年間永代管理いたします。(2回の更新で最長90年間使用可能)

費用 25万円(税込)

  • Aタイプ専用 墓石への彫刻
  • 費用には1名様の氏名(または家名)の彫刻料を含む。
  • 2名様を彫刻の場合は、同時作業の場合22,000円・先々に彫刻の場合50,000円の彫刻料が必要。

 

typeB 家族墓

京都府宇治市宇治霊園の樹木葬

Bタイプ 家族墓

区画により費用は異なりますが、2名様までの納骨費用を含みます。

3名様以上をご納骨の場合、1名追加毎に5万円の追加費用が必要です。(人数制限なし)

プレート型墓石は外国産黒・緑・赤・ピンクからお選びください。

最後の方がご納骨後、30年間永代管理いたします。(2回の更新で最長90年間使用可能)

費用 45~60万円(税込)

  • Bタイプ 墓石への彫刻
  • 費用には家名(または1名の氏名)の彫刻料を含む。
  • 氏名での彫刻の場合は、2人目は同時作業の場合22,000円・先々に彫刻の場合50,000円の彫刻料が必要。
  • 家紋・花の彫刻は、55,000の追加費用で承ります。

 

合祀墓

京都府宇治市宇治霊園の樹木葬

合祀墓

皆様と一緒にご納骨させていただきます。

合祀墓をご利用の方の維持費は一切不要です。

 

1名様 納骨費用 7万円(税込)

 

  • Aタイプ・合祀墓へご納骨後は
  • 樹木葬エリア入口の礼拝場所に花立て・香炉をご用意していますので、お墓参りの際にはご利用ください。

 

永代供養樹木葬は

  • A・Bタイプは、お骨をパウダー状にしてから納骨いたします。
  • A・Bタイプとも、永代管理期間満了後には合祀墓に移します。
  • 年に4回(春秋彼岸・盂蘭盆・正月)には、緑樹院による合同供養を致します。
  • 毎月の第2日曜日午後2時から合同納骨式を執り行います。

 

  • 永代供養の樹木葬 好評受付中

  • お墓のお引越しのご相談承ります

  • 須藤石材株式会社京阪支店
    京都府宇治市五ヶ庄三番割33番地(宇治霊園内)

  • 電話 0774-33-7373

交通アクセス・MAP

宇治霊園では無料送迎バスを毎日運行中

電車をご利用の方は、JR黄檗駅より霊園送迎バスを定刻運行しています。お車の方は京滋バイパス宇治東インターから8分でアクセスの良い場所にございます。

アクセスマップ

宇治霊園周辺地図

無料墓参バス

JR奈良線黄檗駅・京阪宇治線黄檗駅より無料送迎バスが1時間に1便運行しており、お車を運転されない方も気軽にお参りできると大変好評です。多くの方がお参りする春・秋彼岸、お盆、年末年始の時期は増便にて対応しております。

JR黄檗駅発

霊園発

09時55分

10時45分

10時55分

11時45分

11時55分

12時45分

12時55分

13時45分

13時55分

14時45分

14時55分

15時45分

15時55分

16時45分

 運行順路: JR黄檗駅京阪黄檗駅霊園
水曜日・金曜日は、送迎バスを運休いたします(お盆・春秋お彼岸・祝日は運行)。
※交通事情により遅れることがあります。

車でお越しの場合

  • 京都・大阪方面よりお越しの方
  • 京滋バイパス宇治西インターより車で約15分
  • 滋賀方面よりお越しの方
  • 京滋バイパス宇治東インターより車で約8分
大きな地図で見る(新ウィンドウが開きます)
この霊園を見た人におすすめの霊園

永代供養墓 樹木葬 墓地 エリアで検索

京都府
大阪府
兵庫県
その他