大泉寺の永代供養墓
資料を取り寄せる小牧、犬山、春日井などからの交通アクセスの良い永代供養墓
目利きのレポート
担当者のコメント
永代供養墓には「家族墓」と「個人・夫婦墓」の2タイプがございます。
どちらのタイプも愛するペットと一緒に眠れる区画をご用意しました。
使用の期限はありませんので、単身の方やお墓の継承でお悩みの方は勿論、家族のお墓としても、いつまでも安心してご利用いただけます。
- 所在地
- 愛知県小牧市池之内463
- 最寄駅
- 名鉄小牧線「味岡駅」(3.4km:車で10分)・「楽田駅」(4km:車で10分)
こまき巡回バス「池之内西」バス停(400m:徒歩4分) - 運営・管理
- 金剛山 大泉寺(曹洞宗寺院)
- 募集状況
- 永代供養をご希望の方を随時受付中です。
- 宗教・宗派
- 伝統的な仏教徒の方・無宗派の方を対象に受付中。
檀家になっていただく必要はございません。 - 霊園施設
- 本堂・水道施設・お手洗い・駐車場
- 墓地の形態
- 寺院墓地
- 初期費用
- 家族墓 481,500円
個人・夫婦墓 374,500円 - 維持費用
- 永代管理費(ご契約時に一括前納)
家族墓165,000円
個人・夫婦墓132,000円
大泉寺の境内墓地
![]() |
大泉寺 天正7年(1579)創建され歴史ある曹洞宗のお寺です。 緑に包まれ、自然豊かな静かな場所にございます。 |
2種類の永代供養墓をご提案
|
大泉寺では、ご家族のお墓としてご使用いただける家族墓や、ご夫婦用、単身者用など、皆様のご要望に沿った永代供養のお墓をお選びいただけます。 家族同様に暮らしてきたペットも一緒に埋葬していただける永代供養墓もご用意いたしました。 生前予約のご相談も承っていますので、お墓選びや仏事についてご不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。 |
永代供養墓
毎年のお盆・春秋彼岸には、大泉寺住職が永代供養墓前で読経し埋葬された方々を永代に亘りご供養いたします。
![]() |
家族墓永代使用料 481,500円(税込) 永代管理費(ご契約時に一括前納)165,000円(税込) 費用には墓石代金を含みます。(墓石彫刻費・名入れ戒名彫刻は別途) 5名様以上の埋葬をご希望の場合、別途費用が必要になります。
|
![]() |
個人・夫婦墓
永代使用料 374,500円(税込) 永代管理費(ご契約時に一括前納)132,000円(税込) 費用には墓石代金を含みます。(墓石彫刻費・名入れ戒名彫刻は別途)
|
ご納骨当日は
- ご納骨の際には、埋葬許可証(火葬証明書)・供花をお持ちください。
- 服装は平服でも構いませんが、華美にならない服装でお越しください。(黒い服装でお越しの方が多いです)
- お問合せ・ご見学の予約
- はなたま(石玉石材株式会社)
- 電話 0120-194-870 (受付9時~18時)
電車バスをご利用の方
- 名鉄小牧線「味岡駅」・「楽田駅」から車で約10分
- こまき巡回バス 「池之内西」バス停から徒歩4分
最寄りの高速道路インター
- 小牧北I.Cより17分(7.3km)